fc2ブログ

のだめカンタービレ のだめカンタービレ11~20 のだめカンタービレアニメ クラシック音楽コメディ!! 

平成で面白いマンガにやっと出合えました。
実はネットカフェで読むまでは、なぜか絵が苦手でした。基本、お眼眼がきらきらしてない
漫画はもっていません。しかし、のだめカンタービレは話題になり、一度、もう一度チャレンジしようと、
そのご、千秋さまのファンになり、一気に購入。

こんな面白いならもっと、早くに買えばよかった~~、
アニメもぜんぶ見ました。面白おかしい~~~奇妙なのだめの冒険です。

千秋とのだめのコンビ、面白い。漫画のなかから、音が流れてくるような、リアル感。
アニメでは見事、のだめ現象を起こし、のだめカンタービレのアニメ中の音楽を

チョイスしたり、コンサートを開いたり、音楽業界に革命を起こしております。
音楽業界を知らなかった、音大ってどういうところかも知らなかったけど、この漫画でなんとなく
わかりました。
のだめカンタービレのコミックの表紙にもいろんな楽器が描かれていて、毎回楽しめます。

のだめと千秋の発展も、まずまず、少女まんがとして成就してもらって、やれやれです。

のだめカンタービレ 11巻
指揮者コンクール、大決戦! オケと不協和音を奏でてしまった千秋は挽回に挑み、ライバル・ジャンと片平との最終決戦へ……指揮者コンクール、ついにクラ イマックス!! そして、休む間もなく90日間世界一周修業の旅へと連れ去られる千秋。パリに残されたのだめには前途多難な新学期が待っていた!? 大爆 笑のクラシック青春コメディー!!
のだめカンタービレ 12巻
芸術とアムールの街(パリ)で音楽も恋も七転八倒? 新学期が始まり授業レベルの高さに圧倒されたのだめ、早くも挫折!? 指揮者修業の旅を終え4ヵ月ぶりにパリに戻った千秋の助言も耳に届かず……。ふたりの関係も音楽活動も急展開&新展開!!
のだめカンタービレ 13巻
音楽も恋も波瀾万丈で新章突入! アムールの街パリで、ノエルを迎えた千秋とのだめ。しかし日々のすれ違いにキレた千秋が別れを宣言!? 季節は春になり、千秋にはオケの常任指揮者の依頼が来るが……。そしてのだめは、スランプの元凶となったRui(ルイ)と遭遇!?
のだめカンタービレ 14巻
千秋が指揮するマルレ・オケで、チェレスタを演奏することになったのだめ。喜び勇んで会場入りするが、そこで待ち受けていたのは……? そして、練習不足のオケを率いる若き常任指揮者・千秋。はたして公演を成功に導くことはできるのか――!?

のだめカンタービレ 15巻
初リサイタルで、のだめ菌爆発!? オクレール先生の紹介で、リサイタルを開くことになったのだめ。ブルターニュのお城に到着してみれば、城主はとてつもないモーツァルトマニアだった。のだめ、苦手なモーツァルトを、初リサイタルでどう演奏するのか!?
のだめカンタービレ 16巻
千秋の奮闘でマルレ新生!? いよいよ初公演! 常任指揮者としてマルレ・オケの大改革に挑む千秋。しかし、ヤル気満々新団員と、ヤル気ナシ旧団員との実力の差は歴然! 暗雲たちこめ るオケに千秋は光を呼びこめるのか? のだめは順調に新学期を迎えるが、その陰にはライバルが!?
のだめカンタービレ 17巻
音楽に没頭するあまり、すれ違うのだめと千秋は!? 大成功で幕を閉じた千秋の常任指揮者デビュー公演。その演奏を聴いたのだめは、音楽に真剣に向き合 う。次回公演に向け、音楽に集中できる環境を求めた千秋は、アパルトマンから姿を消した。そして真価が問われる第2回公演で、千秋は……!?
のだめカンタービレ 18巻
千秋がのだめと別居! 互いの音楽を見つめるため、パリ市内中距離恋愛開幕。音楽に没頭するため、千秋がアパルトマンを出ることを決意。のだめもサロン・ コンサートが決まり猛特訓をはじめる。離れて暮らすふたりは、この先どんな音楽を奏でていくのか!? また、Rui(ルイ)やフランクたちもそれぞれの道 で迷っていたが……?
のだめカンタービレ 19巻
もっと高くもっと遠くまで――。舞台はパリ、コンクール開幕!! おじゃま虫カップル付きでウィーンを訪れたのだめと千秋は、留学中の清良(きよら)と再 会。コンクール出場を決めていた清良の迷いとは……? パリでも、ターニャとユンロンがコンクールに向けて猛練習中。それぞれが希望と迷いの中で揺れなが ら未来へと走り始める。そして、一番星を背負って、あの男がパリの地に立つ!!
のだめカンタービレ 20巻
ターニャの健闘、清良(きよら)の快進撃。コンクールを見守るのだめは……? カントナ国際コンクール2次予選。清良は順調な演奏で本選進出を決めるも、 ガケっぷちのターニャは実力を発揮できるのか!? 一方、コンクールを見守っていたのだめは運命の曲と出会う。「いつか先輩と共演したい!」ラヴェルの協 奏曲が宝物になったのだめを、残酷な偶然が待ちうけていた……?


【少女漫画】 のだめカンタービレすごいおもしろい!ネットカフェで読んで、これおもしろいかも、最近話題だし、と思ってコミックスをそろえました。千秋さまが、素敵ー!もーめろめろですね。

のだめカンタービレ
』 (Nodame Cantabile) は、
二ノ宮知子による日本漫画作品。またはそれを原作としたテレビドラマテレビアニメ実写映画などの作品。女性漫画誌『Kiss』(講談社)にて2001年から2009年まで連載された。クラシック音楽をテーマとしている連載は『Kiss』2001年14号より開始し、2009年20号を以って終了した。また、番外編の連載が2009年第24号より開始され、2010年17号を以って終了した単行本は第24巻まで発行(本編は23巻で完結、24巻より番外編)。また、累計発行部数は第22巻の時点で3080万部。2004年、第28回講談社漫画賞少女部門受賞。 フジテレビドラマ化し、2006年10月 - 2006年12月まで放送(全11話)、2008年1月4日・5日の2夜連続で続編のスペシャルドラマも放送された。また、フジテレビのノイタミナ枠 でアニメ化され、第1期が2007年1月11日から6月28日まで(全23話)、第2期『巴里編』が2008年10月9日から12月18日まで(全11 話)、第3期『フィナーレ』が2010年1月14日から3月25日まで(全11話)、それぞれ放送された。更に2009年12月と2010年4月には、ド ラマ版の続きとして完結編にあたる映画が、前・後編の2作連続で公開された。また、高里椎奈がドラマ版のストーリーを基に小説化し、2006年12月25日に発売された。連載中に作者の二ノ宮が妊娠した為、2008年5月10日の『kiss』から月イチ連載になり、2008年9月からは産休のため休載。第1子出産後、2009年3月10日の『kiss』より復活。カンタービレは、イタリア語を由来とする、「歌うように」という意味の発想記号であるピアノ科に在籍しながらも指揮者を目指すエリート音大学生千秋真一は、 生まれ育ったヨーロッパに(胴体着陸の恐怖体験により)重度の飛行機恐怖症である為に行くことが出来ず(海で溺れたことがあり、船にも乗れない)将来に行 き詰まりを感じて思い悩む日々を送っていた。担任の教授の教育方針に反発し口論の末に決別、別れた彼女にもつれなくされて自暴自棄になっていた。ある日、千秋は酔っ払って自宅の前で眠ってしまう。目が覚めると周囲にはゴミの山と悪臭、そして美しいピアノソナタを奏でる女性がいた。彼女の名前は野田恵(通 称・のだめ)で、なんと千秋と同じマンションの隣の部屋に住み、同じ音大のピアノ科に在籍していたのだった。入浴は1日おき、シャンプーは3日おきという のだめだったものの、千秋はのだめの中に秘められた天賦の才を敏感に感じ取る。そしてのだめもまた、千秋の外見と音楽の才能に憧れて彼に纏わり付くように なる。この出会い以来、千秋はのだめの才能を引き出すべく、何だかんだと彼女に関わるようになる。将 来に行き詰まりを感じていたため無愛想だったが、本来は面倒見が良い性格の千秋は、のだめとの出会いを機に彼女の存在が潤滑油となり、音大の変人たちに出 会い、懐かれ、順調に道を踏み外しながらも音楽の楽しさを思い出し、新しい音楽の世界と指揮者への道を一歩一歩切り拓き始める。また、千秋の存在によりの だめもより高い技術を得るための指導者や、環境に出会う機会を得て、それぞれが成長していく。

 二ノ宮 知子(にのみや ともこ、1969年5月25日 - )は、日本漫画家埼玉県秩父郡皆野町出身、埼玉県在住。女性。血液型はB型。1989年、『外国ロマンDX』(角川書店)に掲載の「London ダウト・ボーイズ」でデビュー。以後、『ヤングロゼ』(角川書店)、『Kiss』(講談社)などに作品を発表する。2004年、「のだめカンタービレ」で第28回講談社漫画賞少女部門を受賞。代表作はテレビドラマ化・アニメ化・映画化された「のだめカンタービレ」。




(有)なでしこ産業
岐阜市曽我屋1606
058-234-0050
http://www.nadeshiko-shop.com/

 


スポンサーサイト